見た目が第一関門で婚活がうまくいかない…そう感じる男性のみなさん、服装をちょっと変えるだけで格段に女性ウケがよくなることをご存知ですか?
しかも女性にモテる服装がユニクロと無印良品で作れるとしたら、今すぐ買いに走りますよね?
この記事では、婚活をしていて服装に悩んでいる男性に向けて、婚活パーティーやお見合いで女性ウケの良い服装をユニクロと無印良品で作る方法を具体的コーディネートと共にご紹介します。
さらに、女性からモテるための服装の細かいポイントや女性が男性の服装のどこを見ているかと言った女性目線も徹底解説。
- 婚活パーティーへ行っても女性からの反応が悪い
- 婚活で何を着ていいのか分からない
- 会社のスーツで婚活パーティーに行っている
- 服も靴もかばんも何を買えばよいのか全然分からない!
こんな方はぜひこの記事を読んでみてください。

目次
間違いなくモテるフォーマル
お見合いやフォーマルなレストランでの婚活パーティーは、TPOを考えてフォーマルな服装で出かけましょう。
また、大人数の婚活パーティーでもおしゃれでフォーマルな服装は、目立つことができる上、女性からまず好印象を得られるのでおすすめです。
とはいっても、会社に着ていくスーツをそのまま着て行ってはくたびれ感やおっさん感丸出しで、全然おしゃれではありません!
婚活には婚活用のスーツを用意してください。
今回、ユニクロ、無印を見て回った中で見栄えが抜群だったのが、ユニクロのストレッチウールスリムジャケットとストレッチウールスリムフィットパンツ。
女子ウケする細身のシルエットにユニクロに見えない高見えする素材感が秀逸でした。
ジャケットはユニクロにしては少々お値段が張りますが、婚活用のジャケットは1枚持っておいて損になりません。
シルエットの良い、素材の高そうに見えるジャケットは女子を惹きつけますので、ジャケットにはぜひ投資してください。
色はネイビーやグレーを選ぶと爽やかで今っぽいです。
お見合いではシャツは白が無難ですが、お見合いパーティーなら薄いブルーや薄いイエローのシャツを挿し色にして遊んだり、ネクタイを少しカジュアルなものにしてもおしゃれ。
ユニクロのネクタイは程よくカジュアルでお値段も挑戦しやすくおすすめです。
ベルトや時計などの小物を忘れずに着けて、バッグや靴はレザーでキメるのがポイントです。
会社のスーツを婚活に着て行っていた方は、おっさんスーツを脱却したオシャレフォーマルに今すぐシフトして!
おしゃれ上級者感がでるセミフォーマル
少人数の婚活パーティーや個室で一対一で話すようなスタイルのお見合いパーティーでは、話しやすさと身元のしっかりした感の両方を演出するため、セミフォーマルで挑みましょう。
ジャケットにチノパンのスタイルがおすすめ。
ジャケットとパンツの色を変えてカジュアル感を出しましょう。
グレーのジャケットとネイビーのパンツ、ネイビーのジャケットとベージュのパンツなどの組み合わせがおすすめ。
ネクタイはなくてもいいけど、ユニクロのシルクニットタイが可愛くて超おすすめ!
ニットタイなところがオシャレポイント。
女子の心に響きます。
チノパンは無印良品の縦横ストレッチチノスリムパンツがおすすめ。
カップル成立後のデートなどカジュアルなシーンでも活用できます。
パンツは少し短めのくるぶし丈にカットするとおしゃれ感が上がります。
パンツはカジュアルでも足元は革靴でカッチリしめると女性からの評価が高まります。
婚活用のちょっとカジュアルでおしゃれな革靴を用意しましょう。
親しみやすいカジュアル
イベント型の婚活パーティーや婚活バスツアーにはカジュアルな服装で参加することが求められます。
また、交際が始まればデートをしますね。
デートの時もカジュアルなおしゃれが求められます。
カジュアルと言ってもラフになりすぎないようにするのがポイント。
婚活をしている大人のカジュアルですから、少し綺麗めを心がけて。
短パンやダルダルのTシャツ、タンクトップやビーチサンダル、トレーナーなどは避けましょう。
婚活パーティーやデートに来る女性もおしゃれしてきますから、男性側もおしゃれを心がけるのがマナーです。
おすすめのコーディネートは、無印良品のオックスフォードシャツやボーダーカットソー(ボーダーカットソーは無印良品が断然おすすめ!)に、ネイビーのカーディガンやニットジャケットを羽織る組み合わせ。
ユニクロのストレッチミラノリブジャケットは品が良くて高見えしておすすめ!
カジュアルコーデでも靴やかばんの小物の色を揃える、上質なものを持つなどしてコーディネートの底上げを忘れずに。
モテるポイント!靴とバッグはお金をかけて
ユニクロと無印良品の服を使って婚活コーディネートを紹介しましたが、靴とバッグはお金をかけてきちんとしたものを揃えましょう。
それだけでコーディネートが見違えます。
女性はココをけっこう見ているんです!
小物にこだわりを持っている男性はとてもおしゃれに見えます。
服はファストファッションブランドでも小物に気を遣えばコーディネート全体が格上げされてみえます。
ぜひ小物には気合を入れてください。
それでは女性ウケする靴とかばんについて見てみましょう。
靴はレザーシューズが人気
靴は男性のコーディネートを引き締める主役のような存在です。
占める面積は狭いですが、靴が変わるだけでコーディネートの印象がずいぶん違いますので、慎重に選びたいもの。
女性から人気があり、フォーマルから上品なカジュアルコーディネートにまで馴染むのがレザーシューズです。
綺麗めで上品なデザインで高品質な革を使っているシューズを一足は持っておきたいですね。
先のとんがり過ぎているものは女性に嫌われるので要注意。
合皮や、安っぽい革靴も避けましょう。
ブラックはカッコ良くてフォーマルな雰囲気、ブラウンは少しカジュアルでオシャレな雰囲気、ネイビーは個性的でオシャレ上級者になれます。
一足ずつ揃えてみるのもいいでしょう。
高品質でデザイン性の高い革靴が2万円前後で買えるモラルコード
全国送料、サイズ交換無料
バッグはボディーバックかトートバック
休日に持つバッグって難しいですよね。
婚活シーンで使える女性人気の高いバッグはトートバックか。
フォーマルなシーンではトートバッグ、カジュアルなシーンではボディーバックが良いでしょう。
革素材や高級なナイロン素材のものがおすすめです。
2つを組み合わせたおしゃれなデザインのものも女性受けが良いでしょう。
イタリアのブランドOrobianco。デザイン製の高さと高級ナイロンと革の素材感が魅力
モテは細部に宿る!かわいい靴下で女子ウケを狙って
座る機会の多い婚活。
ふとした瞬間に見えるのが靴下なんです。
ちょっとしたダサポイントがあるだけでも「無理…」とマイナス判定しがちな婚活女性。
靴下ひとつ取ってもよく見ています。
特に女性ウケが悪いのが白い中学生みたいな靴下!
ズボンから白い靴下がのぞいた日には、ダサいと思われても仕方ありません。
反対に、ズボンのすそからオシャレな靴下がのぞいていたらポイントアップ!
鮮やかなカラーブロックの靴下や、チェックの靴下、赤や紫の靴下にも挑戦してみましょう。
Tabio靴下屋でおしゃれな靴下をチェック!
ユニクロと無印良品の服でモテるポイント
ポイント
- 綺麗めな服装を心がける
- 新しい、くたびれていない服を着る
- 身体にあったサイズの服を着る
- 服を着こなせる身体作りも忘れずに
- 小物にはこだわりを持つ
- 小物に遊び心を持たせる
- 小物の色を揃えて統一感を持たせる
- 時計とベルトを必ず身につける
- バッグはトートバックかボディーバックがおしゃれ
女性にモテる婚活服はなにもハイブランドでそろえる必要はありません。
ユニクロと無印良品で十分にそろえることができます。
大切なのは、きれいな服装を心がけることと、小物に気を使ってコーディネートを底上げすることです。
婚活女性はチラリと見える靴下まで気になる人は気になります。
加点評価をもらえる服装は少し気を使うだけで簡単に手に入ります。
服装だけがすべてではありませんが、第一印象は大事な入り口です。
服装が気になるという理由で足切りされてしまわないように、親しみのあるユニクロと無印良品で万全の婚活服をそろえてくださいね!