コロナウイルスの流行により、外出時のマスク着用はマスト!という世の中になりました。
もちろんデートでもマスクの着用はマナーです。
ですが、デートをしている最中、マスクを外すタイミングってけっこうありますよね。
そんな時マスクってどこに置くのが正解なのでしょうか。
マスク着用がほぼ義務となったデートで、マスクの扱い方の新常識をナビゲートします。
目次
はずしたマスクはマスクケースへ
デートの最中、マスクを外すタイミングと言えば、主に食事や飲み物を飲む時ですね。
そんな時、外したマスクはどこに置けば正解なのでしょう。
マスクには空気中のウイルスや菌などが付着しています。
そんなマスクを飲み食いをしているテーブルの上に置くのはもちろんNG。
脱ぎ捨てられたマスクが無造作に置かれているのは、相手にも不快な思いを与えてしまうでしょう。
また、無造作にマスクを置くのは、マスクの内側に菌が付着してしまう可能性もあるので、リスキーです。
膝の上に置いておくのも落としてしまう危険性がありますし、ウイルス付着のリスクもあります。
かばんの中に無造作に入れておくのも見た目が汚らしいですし、菌が付着する恐れもあります。
はずしたマスクは、専用のマスクケースに入れてかばんの中にしまっておくのが正解。
マスクケースは除菌ができる高機能なものから、百円均一で買えるクリアファイルのようなものまで様々。
ぜひ手に入れて活用してください。
もしもマスクケースが売り切れていて手に入らない場合には、密閉できるジッパー式ビニール袋に、マスクを内側に折ってからしまっておきましょう。
マスクのアゴかけはNG!
ちょっと飲み物を飲む時、挨拶をする時、ついつい外したマスクを顎にかけていませんか?
顎には、ウイルスや菌が付いている可能性があります。
マスクを顎に下げると、マスクの内側に顎についていた菌が付着して口元に移動してしまう可能性があるんです。
菌が口から侵入するリスクが高まるので、マスクのアゴかけはやめましょう。
見た目もあまり美しくないので、デートの際は特に注意してマスクのアゴかけはやめるようにしましょう。
また、片耳にマスクをかけて飲み物を飲んだり挨拶をするのも、だらしない印象があるだけでなく、飛散しているウイルスがマスクについてしまうリスクがあるので避けましょう。
ちょっと挨拶する際もマスクを完全にはずして顔を見せて、すぐにマスクを顔に戻すようにしてくださいね。
コロナ禍における新しいマナーとして身につけましょう。
おすすめマスクケース
除菌ができるものから安いもの、おしゃれなデザインのものまで色々とあるマスクケース。
おすすめのマスクケースをご紹介します。
除菌ができるマスクケース
はずしたマスクには実は菌がたくさん付着しています。
一回一回マスクを交換できればそれが一番理想的ですが、マスク不足の昨今、それもなかなか難しいですよね。
そんな中でおすすめなのが、はずしたマスクを除菌してくれるマスクケースです。
マスクを収納してわずか10分で99.9%の細菌を除菌してくれるのだそう!
食事や飲み物を飲んでいる間にマスクがきれいになるなんて嬉しいですよね。
再び気持ちよくマスクを装着できるマスクケースです。
化粧パフやハンカチなどマスク以外のものも除菌できますよ。
100円均一のマスクケース
100円均一ショップでもかわいいマスクケースが売られています。
クリアファイルを小さくしたようなもので携帯に便利です。
私もマスクケースに一票です✋
100均で可愛いケースがあるので、オススメです✨https://t.co/ZLcajz44ku— ひまわり@教員辞めますADHD/ASD (@hattatsusurvive) June 1, 2020
マスクケースの需要が高まり、100均に買いに行ったけど買えなかった人で、クリアファイルとスナップボタンで手作りしたという人もいます。
食事の時のチョイ置きマスクケースの作り方です。
リングファイルやクリアファイルで簡単に作れます!
リングファイルでの作り方https://t.co/GarKsBCwYV @YouTube
クリアファイルでの作り方https://t.co/fJMPUq91Ei @YouTube pic.twitter.com/8tl0iIy2hs— Pine Tree DIY (@DiyPine) June 5, 2020
おしゃれなマスクケース
持ち歩くのが新しい常識となりそうな予感のするマスクケース。
どうせならおしゃれなものを持ち歩きたいですよね。
リバティロンドンとコラボしたリバティー模様の華やかなマスクケースは女性らしくてかわいいですね。
好きな柄を選んで個性を出せそうです。
イニシャルの詩集が入ったマスクケースも個性が出てかわいいですね。
プレゼントにも喜ばれそうです。
お相手にもお手頃マスクケースをプレゼントして好感度アップ!
食事やカフェに入ってマスクを外すタイミングで、自分だけマスクケースを準備していてお相手が置き場所に困っていたら…
そんな時、お手頃価格のマスクケースをスッと差し出せたら親切ですよね。
お相手からの好感度も上がること間違いなしです。
百円均一のマスクケースや、ジッパー付きビニール袋を用意して、
「マスクを入れるのにこれ使いますか?」と差し出してみるといいでしょう
最後に…
マスクをしてデートをするのがマナーとなる時代が来るとは誰が予想したでしょうか…
そんなデートの中で好ましく見えるマスクのお作法をご紹介しました。
マスクでのデートは少し距離感ができるような気がしてしまいますが、マスクのマナーを身につけてお相手に良い印象を残せるようにしましょう。
マスクケースの携帯をぜひ実行してみてください。