神パンツが降臨した!と言われるGUの新しい名品ハイウエストテーパードパンツ。
高いウエスト位置からスラリと脚が伸びて見える美脚効果は、あのZARAの銘品ハイウエストパンツとそっくりとも言われています。
GUとZARAのハイウエストパンツの違いはどこにあるでしょうか?
サイズ感はどんな感じなのでしょうか?
ふたつのパンツを徹底調査。
ちょっと難しいハイウエストパンツの着こなしコーデもご紹介します。
目次
ZARAハイウエストパンツの特徴

ZARAのハイウエストパンツは、脚が長くキレイに見えると評判。
誰が履いてもおしゃれに見えることからSNSなどで人気が爆発しました。
シンプルなデザインなので、オフィスシーンからカジュアル、デートにまで使える万能選手。
おへその上まですっぽりと覆うハイウエストデザインで、脚長効果と垢抜けて見えるシルエットが魅力です。
厚手のしっかりとした生地で肉感を拾いません。
けっこう厚みがある生地なので、暑い季節には少し厳しい履き心地です。
サイズはXSからXLまで。
カラーはシーズンによって異なりますが、ベーシックなブラックやベージュのほかにピンクやミントグリーンなどの綺麗色もあります。
くっきりとしたセンタープレスと腰回りにシームが入っておりスッキリと履きこなすことができる一本。
ウエストはゴムにはなっておらず、伸縮性もあまりありません。
購入される時はウエストサイズに合わせて購入するのが良いでしょう。
ベルトループは付いていないので、ベルトでウエストを調整することはできません。
バックに切れ込みがあるバックシャンなデザインになっており、この辺りはさすがZARA!
サイドにはポケットがついており、スッキリとしたラインを演出してくれます。
GUハイウエストテーパードパンツの特徴
発売と同時に「神パンツ」とSNSで話題に。
縦ラインを強調するフロントのダーツが細見えします。
この投稿をInstagramで見る
生地はやや薄く、馴染みの良い履き心地。
夏場でもサラリと履けます。
サイズは、XSから3XLまでの展開。大柄さんには嬉しいサイズ展開です。
カラーは、オフホワイト、ブラック、ベージュのほか、ピンクもあります。
オフホワイトのみヒップの部分に裏地がついている嬉しい配慮も。
ベルトループがついているので、ベルトで雰囲気を変えることも可能です。
日本人の体型に合わせて作られているため、もたつきが少なくスッキリと着こなすことができそう。
ZARAハイウエストパンツのサイズ感
いつもSサイズを履いている…いや、場合によってはMサイズも履く…低身長ながら下半身が立派な筆者。
ZARAのハイウエストパンツはSサイズを購入しましたが、ウェーブ体型で若干ウエストが細いためかウエストに余裕がありました。
XSサイズでも良かったかもしれません。
普段よりワンサイズ下のサイズと履き比べしてみることをおすすめします。
ウエストを基準にサイズを選ぶと綺麗に履きこなせますよ。
GUハイウエストテーパードパンツのサイズ感
すっきりとしたデザインのため、公式ホームページでは、ぴったりめになりがちとのコメントが目立ちます。
ワンサイズ上のサイズを試着してみてサイズを決定するのが良さそう。
トップスをインする機会も多いハイウエストテーパードパンツ。
着こなしを意識するとパツパツサイズより少しゆとりのあるサイズで余裕をもって履きこなしたいですね。
ZARAとGUハイウエストパンツの違いを比較
まず比べたいのは値段です。
値段はGUが1990円、ZARAが4900円でGUの圧勝です。
その値段の差もあってか、生地の厚みはZARAの方が厚く高級感があります。
丈はZARAのハイウエストパンツの方が長く、低身長の方はカットする必要があります。
身長152cmの筆者は、5cmカットして履いています。
一方のGUは丈短めでお直し無しでなんとか履けました。
シルエットはウエスト、ヒップ、太ももなどZARAの方がゆったりめ。
GUにはベルトループがあるのが特徴。
ZARAはバックにV字の切れ込みが入っており、トップスをインした時に綺麗に着こなすことができます。
センタープレスはZARAの方がはっきりと入っていて綺麗に見えます。
ハイウエストパンツのコーディネート
普段のパンツとはシルエットの異なるハイウエストパンツ。
実際に履きこなすとなるとなにとコーディネートしてよいのか、どのように履けばいいのか迷ってしまいますね。
ハイウエストパンツをきれいに履きこなせるおすすめのコーディネートをご紹介します。
トップスをインしてきれい目に着こなす
この投稿をInstagramで見る
スタイルに自信のある方は、トップスにシャツやTシャツなどのシンプルなものを着て裾をインし、すっきりと着こなしてみましょう。
ウエスト位置が高く見え、脚長効果が抜群に、ウエストも細く見えるなど一石二鳥のコーディネートです。
トップスとパンツの色のコントラストを楽しむ
この投稿をInstagramで見る
様々なカラーが発売されているハイウエストパンツ。
ピンクやグリーン、レッドなどのはっきりした色もあってファッションに取り入れると今どきの雰囲気になれます。
ボトムスに色味を持ってくるときは、トップスの色は黒や白、ベージュなど控えめに、反対にボトムスの色がベーシックな時はトップスに色物を持ってきて、上下のコントラストを楽しむとおしゃれ上級者です。
きちんと感のある装いもキマるハイウエストパンツ
この投稿をInstagramで見る
ネイビーや黒、白やベージュを選ぶとフォーマルな装いにもアレンジできるのがハイウエストパンツの魅力です。
トップスにはきちんと感のあるシャツやレースシャツを持ってくるときちんと感が増します。
足元にはヒールのあるパンプスを合わせて脚長効果を狙いましょう。
まとめ
ZARAのハイウエストパンツとGUのハイウエストテーパードパンツを比較すると…
- 値段はGUのハイウエストテーパードパンツが圧勝で安い
- 生地間に高級感があるのはZARA
- ZARAの方がセンタープレスがくっきりしている
- ZARAはゆとりがあり、GUはぴったり目のサイズ感
- GUのハイウエストテーパードパンツにはベルトループがある
- ZARAのハイウエストパンツは背面にV字の切れ込みがあり美しい
- 丈はZARAのハイウエストパンツの方が長め
よく似ている双子パンツとも呼ばれるGUとZARAのハイウエストパンツ。
違いを理解し、自分によく合ったハイウエストパンツを購入したいですね。
今はやりのハイウエスト。
着こなしが少し難しいですが、トップスをインしてスッキリ見せたり、色のコントラストで遊んだり、フォーマルに着こなすこともできることが分かりました。
体型に合ったハイウエストパンツを手に入れて今よりもおしゃれを楽しみたいですね。